今年のテーマは「メッセでつながる、あざれあでひろがる」
10月28日(土)10:00~15:00開催!!
入場無料
あざれあ全館を使って、さまざまな催しがありますので、お楽しみに!!
【出展内容詳細】
↓ 下のアイコンをクリックすると、各階の詳細が見られます。(随時追加掲載していきます)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6F
![]() |
![]() 【出演】 生田斗真、桐谷健太、柿原りんか、ミムラ、小池栄子、門脇麦、柏原収史、込江海翔、りりィ、田中美佐子 など 監督:荻上直子 10月28日(土)12:30~14:40 入場無料 予約不要 ※当日午前10:30~あざれあ館内4階第1研修室にて、入場整理券を配布します。 定員:先着300人(親子室あり。定員5人) |
|
![]() |
AM 10:00~12:30![]() 8歳から18歳までの少女が集まるロックンロールキャンプ。髪を振り乱し、怒鳴り合い、楽器をかき鳴らし、叫びまくる「女の子」のロックは革命だ! 監督:アルネ・ジョンソン&シェーン・キング 米国/2008/89分/日本語字幕 入場無料 →詳細ページへ |
出展者名:Girls Rock Tokyo |
PM 12:30~15:00 ダンスや歌が好きな人集まれ!未経験者歓迎 |
出展者名:NPO法人 コモンビート |
5F
![]() |
心理テストで自己発見してみましょう | 出展者名:NPO法人 日本交流分析協会 静岡支部 |
![]() |
![]() 第12回静岡県女性史交流のつどい |
出展者名:静岡女性史研究会 |
![]() |
「食品ロス」私たちの食卓はどう? 「もったいない運動」の基本理念は、地球上の全ての人やモノを愛し、大切にしよう!という「もったいない精神」。しずおか女性の会の今回のテーマは、ゴミ減量!こころがけたい日常のちょっとした心遣いにスポットを当てました。私達がどんなに無駄をしているかを学んで、反省して、実践しましょう! ◆午前中は、展示のみ ◆お話:13:00~14:00 ① 市の出前講座「食品ロス」って? 静岡市の取り組んでいる「もったいない運動」、「雑紙ってなに?」とか、私たちにできる身近な節約講座を開きます。 講師:市職員 ② リユース・リサイクル・リフューズ・リデュース なんて、難しい言葉でなく、日常できることを学びましょう! 4R推進講座というと、堅苦しい感じですが、すぐに役立つ「もったいない」解消講座です。 講師:佐藤エイ子さん |
出展者名:しずおか女性の会 |
![]() |
ワイルドフラワーアレンジ体験、展示・販売 |
出展者名:NPO法人フラワーセラピー研究会 静岡 |
懐かしいアクセサリーや小物を見つけて! 活動状況のパネル展示、アンティーク小物等販売 |
出展者名:(一)国際女性教育振興会 静岡県支部 | |
日本の伝統美にふれてみよう! 工芸品作り、琴の演奏・体験など |
出展者名:SWOSの会(静岡県海外研修女性の会) | |
![]() |
人権PRパネル展示 おり紙,ぬり絵コーナー | 出展者名:静岡県人権擁護委員連合会 |
なくそう児童虐待 深めよう家族の絆 1.児童虐待に関する資料の展示(県内事例) 2.家庭融和をはかる昔遊びコーナー 3.相談コーナー |
出展者名:NPO法人 子ども虐待防止センター・しずおか | |
ちょっと気になる健康・育児の相談コーナー 専門家(看護師、保育士、精神保健福祉士、教師、心理相談員、認知症予防支援相談員、介護予防運動指導員、歯科衛生士など)が相談に応じます。 |
出展者名:しずおか健やか・生きがい支援隊 | |
風呂敷を使って役に立つ包み方を学ぼう。 ふろしき包み体験、道しるべゲーム |
出展者名:一般社団法人 ガールスカウト静岡県連盟 | |
|
出展者名:ヘルスカウンセリング学会 静岡勉強会 |
4F
![]() |
頭のスポーツ楽しみましょう! ラダーゲッター、マンカラ、ビー玉じゃん ①ラダーゲッター (ニュースポーツ) ラダーゲッターは、両端にボールがついたヒモをラダー(はしご)に向かって投げ、上手に引っ掛けるスポーツ。 ②マンカラ (楽しい頭のスポーツ) 石を動かして、どちらが早く自分の陣地にある石をなくせるか勝負します。どの石を動かすかによって勝負の行方が大きく変わる頭脳ゲーム。 ③「健康生きがい 川柳かるた」の展示・販売 ![]() (価格は1個700円) ④ペットボトル100円販売 緑茶・紅茶・レモンティー…あるだけ♥(お菓子付き) |
出展者名:健生しずおか 健康生きがいクラブ |
![]() |
パープルリボン・プロジェクト DV啓発のキルトの展示、ハンドトリートメント |
出展者名:NPO法人SafetyFirst静岡 |
![]() |
POP調文字で字遊字在楽描きして遊ぼう!![]() 10:30~12:30、12:30~14:30 参加費/1000円(教材代含む) 参加申込要。※当日参加も受け付けます。 〈お問合せ・申込先〉 手描き販促塾主宰 松澤弘治 TEL:090-1294-6573 →チラシPDF |
出展者名:松澤弘治 女性の為のスキルUP「手描き販促塾」主宰 |
![]() |
互いを認め合う男声と女声のハーモニー 12:00~13:00 ①ポピュラーな合唱曲(混声)を、当日の参加者と練習して最後に1Fステージで発表する。男性と女性の心地よいハーモニーを感じてもらう ②コーラス団員有志によるギダー・ウクレレバンドの演奏 |
出展者名:静岡パパさんコーラス |
![]() |
楽しく学ぼう♪男女共同参画 | 出展者名:県庁 男女共同参画課 |
すぐに利用できる防災サービスを紹介します 無料防災アプリ「静岡防災訓練シュミレーター」の紹介、備蓄食定期宅配サービス「BuddyBox」の紹介と申込受け付け(食品サンプルの展示あり)、チームバディーのこれまでの取り組みの紹介パネル展示 |
出展者名:Team Buddy(静岡新聞・静岡放送) | |
PM Girls Rock体験&活動紹介 ・パネル展示 ・DVD上映 |
出展者名:Girls Rock Tokyo | |
県下のLGBT団体連合会の出展です。 パネル展示、物販など |
出展者名:静岡県LGBT団体ネットワーク(NPO法人メリメロ、Rainbow Door しずおか、RAINBAR、BEBEC、にじいろ安場in浜松) | |
【特別企画】★『ハートをつなぐ★メッセージ』 どなたでも参加できます ★イートインコーナー |
||
![]() |
働く女性応援!香りで癒されお話しませんか |
出展者名:静岡県女性管理職の会 アドバンスクラブ |
3F
![]() |
カレー、赤飯、ゼリー、飲み物他 ★イートインコーナー |
出展者名:あざれあ「男の料理」受講生有志 |
![]() |
困ったら一人で悩まず行政相談員にどうぞ 「行政相談員制度」がある事をPRしながら、身近なお困まり事に耳を傾け、行政につなげ解決するお手伝いをします。 |
出展者名:行政相談委員 |
![]() |
![]() お抹茶をどうぞ!立てる体験しませんか お茶券200円 今年の、掛軸は、川合玉堂の色紙、「渓村彩雨」(紅葉に染まる山村の秋、そば降る雨までも染まって見える) 茶碗は、仁清写しの「龍田川」を予定しています。 →詳細ページへ |
出展者名:掛川お茶愛好会 |
![]() |
AM ミュージカルで異文化理解⁉活動紹介コーナー |
出展者名:NPO法人 コモンビート |
2F
![]() |
![]() “LGBT”は男女共同参画のキーワード。 まずは、知ることからはじめてみませんか? “はじめましてのLGBT展”では、あざれあ図書室にあるLGBTに関連する資料を特別展示してご紹介します。 基本がわかる本や専門的な本だけではなく、DVDや映画、絵本・コミックなど、わかりやすく手に取りやすい資料もたくさんありますよ。 DVDの上映会も予定しています♪ この機会に、ぜひ、足を運んでみてくださいね。 入場無料 →詳細ページへ |
出展者名:あざれあ図書室 |
![]() 大きな絵本の読み聞かせ! エコおり紙やスペシャルトークもあるよ! ※時間内は出入り自由です! 参加無料 →詳細ページへ |
出展者名:あざれあ図書室ボランティア | |
![]() |
なんでもかんでもこどもフリーマーケット![]() ★出展者募集中! 申込締切は10月19日(木)→詳細はこちら |
|
![]() |
![]() ★救護室有り 看護職による健康チェック、病病予防・健康増進のための健康 血圧測定、骨密度測定、脳年齢測定、健康相談 無料で測定できます!ぜひお越しください。 →チラシPDF |
出展者名:公益社団法人 静岡県看護協会 |
キットパスアートで子どもの成長を楽しもう ※キットパスアートとは、水溶性のチョークで粉が出ず、水で消せるチョーク「キットパス」を用いて手形をはじめとしたアートを子どもから年配の方までが楽しめるもの。 助産師の活動紹介、写真展示、DVD上映etc… |
出展者名:静岡県助産師会 |
1F
総合受付 わくわくシールラリー景品交換所(数量限定) 「わくわくシールラリー」★まわって!集めて!楽しんで! 5ブース以上まわると、景品プレゼント♪(数量限定) ※Aエリア(6・5F)、Bエリア(4・3F)、Cエリア(2・1F・BF)を1箇所ずつと、お好きなブースを2カ所まわって、シールを集めてね。シールラリーの台紙は、パンフレットの内側(FLOOR MAPの左上)にあります。 |
|
特設ステージ 「くつろぎライブ」★観覧無料 【タイムスケジュール&出演者】 11:00~12:00 大河流 日本舞踊 寛叟会 ![]() 12:00~13:00 フルート&ピアノ 13:00~14:00 パパさんコーラス 14:00~15:00 フラ・ナニズ |
|
ウキウキする浜名湖の銘菓・銘品! 青のりしょうゆ、青のり、青のりドーナツ、みそまん、べにふうき飴、ジュース等の販売 |
出展者名:NPO法人 コラボりん湖西 |
手造りサンドイッチの販売をします サンドイッチの販売、スピン(コーンスナック)の販売、ペットボトル飲料の販売 ![]() |
出展者名:リトルフード バイオショップ |
パン・焼菓子・雑貨など心をこめて販売! 授産製品の販売 パン・焼菓子・雑貨 |
出展者名:一般社団法人静岡県社会就労センター協議会 |
チャリティーバザー!日用雑貨などの販売 日用雑貨・手作り品販売 |
出展者名:静岡伝統文化連盟 白糸の会 |
愛情豊かなG・Gの手芸品を販売します 手芸品の販売 |
出展者名:公益社団法人静岡市シルバー人材センター |
マーラのおいしい手作りエンパナーダ アルゼンチンの家庭料理の1つ“エンパナーダ”を販売します。 |
出展者名:RAICES |
弁当、野菜など地産地消のものを販売します 農産物、弁当の販売 |
出展者名:アグリロード美和 |
美味しいものをウイングハートから 弁当・菓子ぱん・クッキー・焼き菓子・惣菜 |
出展者名:特定非営利活動法人ウイング・ハート |
![]() |
食堂「はれのひ」 |
BF
![]() |
AM 10:00~12:30 歌はこんなに脳に効く 心に効く 身体に 歌のテキスト(曲)を決め、そのレクチャー。 10:00~12:00(片付けを含めて) どなたでも参加OK |
出展者名:ヴォーカルスタジオ 猫の手 |
PM 12:30~15:00![]() アイデンティティ、自分らしさをテーマに、演劇的な要素、アート的な要素を含めて歌うパフォーマンスです。スピーカーとマイクを使います。 →チラシPDF |
出展者名:劇空間音楽あやあね |
【お問い合わせ】
あざれあメッセ2017事務局
TEL:054-250-8147(平日9:00~18:00)
FAX:054-251-5085
メール:azareamesseアットマークgmail.com
(※お手数ですがアットマークを@に変えて送信してください)
【主催】
あざれあ交流会議グループ
【協力】
静岡県男女共同参画課
【後援】
静岡県教育委員会、朝日新聞静岡総局、産経新聞社静岡支局、静岡新聞社・静岡放送、中日新聞東海本社、日本経済新聞社静岡支局、毎日新聞静岡支局、読売新聞静岡支局、76.9FM-Hi (順不同)
![]() |
![]() |
![]() |