「女性政策塾」参加者募集!!
あなたが日ごろの生活の中で疑問に思っていることを政策に反映させるためには、審議会などに参画することも一つの方法です。
相手の理解を得られる資料の作成や、話し方の印象によって、伝わるものも違ってきますね。
「女性政策塾」は、身近な地域の課題に対し、地域のリーダーや審議会の委員となって自分の考えを論理的に述べられるように、思考力やプレゼンテーション力を鍛え、活躍する自信をつける講座です。
◎詳しくはチラシを御覧ください◎
「女性政策塾」参加者募集!!
あなたが日ごろの生活の中で疑問に思っていることを政策に反映させるためには、審議会などに参画することも一つの方法です。
相手の理解を得られる資料の作成や、話し方の印象によって、伝わるものも違ってきますね。
「女性政策塾」は、身近な地域の課題に対し、地域のリーダーや審議会の委員となって自分の考えを論理的に述べられるように、思考力やプレゼンテーション力を鍛え、活躍する自信をつける講座です。
◎詳しくはチラシを御覧ください◎
主催 | 静岡県男女共同参画課 |
---|---|
対象 | 20代から50代くらいの県内在住の女性 |
日時 | 2013年7月2日(火)13:30スタート |
場所 | 男女共同参画センターあざれあ |
申込方法 | 申込用紙(チラシ裏面)に必要事項をご記入の上、FAXにてお申込みいただくか、 直接男女共同参画課にお電話ください。 |
連絡先 | TEL:054-221-2824 FAX:054-221-2941 |
URL | |
備考 | *原則として全6回参加できる方を募集します。 *無料託児は先着15名までです。(託児は2週間前に締め切ります) 1歳半から未就学児を対象とします。必ずお電話でお申込みください。 |